活動紹介

会員在校生支部会
第67回東日本医科学生総合体育大会 閉会式
同窓会による第67回東日本医科学生総合体育大会援助
第67回東日本医科学生総合体育大会は、獨協医科大学が代表主幹とし、東北医科薬科大学、東北大学医学部、帝京大学医学部、自治医科大学を含む5校が主幹として開催されました。
令和7年3月22日に閉会式が行われ、同窓会副会長の竹越 一博が来賓としてご挨拶させて頂きました。運営本部をはじめ学生の皆さん、関係者の多大なるご尽力に深く敬意を表します。
獨協医科大学同窓会では、運営本部長である坂本 真愛さん(獨協医科大学)らから、各種の要請を頂き対応いたしました。詳細につきましては、会報誌をご参照ください。
<援助1>援助金の支給
同窓会では、運営本部から「運営に関する支出が多く運営が困っている」との援助要請を受け、100万円の援助を行いました。
<援助2>競技派遣医師の選定
東医体では、各種競技に医師の派遣が必要です。各競技団体の学生さんが自らの力でOB・OGを含め所属大学などへの相談を行いましたが選定が出来ずに非常に苦労していたとのことです。そのような状況で各競技団体の学生さんから、同窓会に医師派遣要請を頂きました。同窓会では速やかに必要な派遣医師の確保を行いました。
ご多忙のなかご対応いただきました同窓生の皆様には改めて深謝申し上げます。
東日本医科学生総合体育大会ホームページ
