お知らせ

  1. ホーム
  2. >
  3. お知らせ
  4. >
  5. 令和3年度獨協医科大学同窓会研究助成金採択者 発表
本部

令和3年度獨協医科大学同窓会研究助成金採択者 発表

令和3年4月の常任委員会にて承認された獨協医科大学同窓会研究助成金について、同年6月よりホームページから公募を行い、以下の方が採択されました。
※申請順

 卒業期所属期間名部署名職名申請者氏名研究課題助成金額
27期獨協医科大学埼玉医療センター外科助教サイトウカズユキ
齋藤一幸
StageⅡ結腸癌におけるbudding(蔟出)の予後予測指標としての検討50
万円
15期獨協医科大学埼玉医療センター麻酔科学内教授アライタケロウ
新井丈郎
緊急時の外科的気道確保に対する実際-全国麻酔科に対するアンケート調査から-50
万円
39期獨協医科大学埼玉医療センター麻酔科レジデントツルマチナオイ
鶴町直威
スリット入り胃管挿入
ガイド使用法と盲目的経鼻胃管留置の非盲検無作為化比較試験
30
万円
14期獨協医科大学麻酔科学講座教授ヤマグチシゲキ
山口重樹
オピオイド鎮痛薬の不適切使用の実態と背景について50
万円

同年8月21日(土)の総会では、決定通知書の授与が執り行われました。
今後は、令和4年8月の総会にて研究発表を行う予定です。援助金を授与された先生方には、今後も医学の発展に寄与されると共に、益々のご活躍を期待いたします。